[ 一覧に戻る ]

過去ログNo1
教えてください  Name:masa
映画の中に出てくる、朔太郎のバイクはどこのメーカーのなんと言うバイクでしょうか?教えてください。
...2005/03/07(Mon) 13:17 ID:DM91iHVc    

             Re: 教えてください  Name:たお
ホンダのリード80だと思います。大柄なスクーターでした。ちなみに第二種原動機付自転車なので二人乗りはOKですが、ノーヘルは17年前でも道交法違反だと思います。
...2005/03/07(Mon) 14:34 ID:ip3vmVeA    

             Re: 教えてください  Name:ぽっと
> ノーヘルは17年前でも道交法違反だと思います。
確か、1986年の秋頃から、ヘルメット義務化になったとどこかで聞いたことがあります。
...2005/03/07(Mon) 17:11 ID:Ubpbn7aE    

             道路交通法71条の4  Name:にわかマニア
 アル中で免許を持っていない人間がコメントするのも気が引けるのですが,二輪車における安全帽着用義務を規定しているのが道路交通法(1960年6月20日法律第105号)です。
 まず,1965年の改正で,高速道路における着用が義務化され,次いで,1975年の改正で一般道路にまで拡大されましたが,原動機付自転車については努力義務にとどまりました。全体に拡大されたのは,1985年の改正からです。
 もっとも,違反に対する罰則規定はなく,行政処分としての減点のみとなっています。
 なお,日本安全帽工業会の基準によると,ヘルメットの耐用年数は3年だそうです。
...2005/03/07(Mon) 18:19 ID:vNBTlu7M    

             Re: 教えてください  Name:しげ
1985年の道交法改正以前にヘルメットの着用が努力義務であり、ノーヘルでの運転が処罰の対象外だったのは50cc未満の、ナンバープレートが白い原付だけです。50cc以上125cc未満の、ナンバープレートが黄色やピンクの第二種原動機付自転車の場合は当時から乗車時のヘルメット着用が義務付けられていました。運転に必要な免許も当時でいう小型自動二輪免許でしたし・・・・。ですから年代には関係なく、リード80にノーヘルは違反ですね。とはいうものの、ノーヘルであんな風に走るとすごく気持ちいいんですよね。
...2005/03/09(Wed) 01:48 ID:s3LUq61.    

             Re: 教えてください  Name:ぼうず
夢島での手遊びシーン・・・てなんですか?
誰か知っていたら教えて下さい。

どこかにそのシーンがのっているのですか?
...2005/03/12(Sat) 21:56 ID:N.mt46AE    

             Re: 教えてください  Name:にわかマニア
 放映当時の番組情報誌には載ったのかもしれませんが,オンエアの際にはカットされていましたし,DVDでも本編・未公開シーン集・メーキング映像含めて取り上げられませんでした。言わば「幻の映像」です。
 東京放送の公式サイトの現場レポートのNo19「夢島」によると,「堤監督も手遊びの練習をしている2人を見て「あぁ、楽しそう。早くやって(笑)」とちょっと投げやりに本番の合図をしていました」とあり,歌を堤監督自ら歌い,手の動きをスタッフが教えたとも書かれているのですが,それがどういうものであったのかは「封印された謎」となってしまいました。
...2005/03/12(Sat) 22:38 ID:pZkbYklU    

             Re: 教えてください  Name:hiro
写真だけは載っていますね(^_^;)
http://www.tbs.co.jp/sekai-ai/report_19_05.html
一番左上です。

うーん、やっぱり動きが欲しい・・・
...2005/03/12(Sat) 23:15 ID:0RpQpRIs    

             Re: 教えてください  Name:にわかマニア
 両手の手のひらを合わせている写真ですね。
 この状態の静止画像だと,ここからどういう動きをしたかが判らないのですよね。むしろ,合わせる直前か直後の方が,推測も効くのですが・・・
 う〜ん,判らない!
 「夏も近づく八十八夜♪」でもやったのでしょうか。でも,夏が来ているのに「夏も近づく」では季節外れだし,あれは座ってやるものでしたよね。
 どなたか,あの手を合わせた静止画像から前後を解読できる方はいらっしゃいませんか。
...2005/03/13(Sun) 01:52 ID:Jvnxuqoc    

             Re: 教えてください  Name:say
http://d.hatena.ne.jp/blueberry-chako/20040803
ここではアルプス一万尺かミカンの花ではないかと推測されている方がおられますね。

いろいろググって見ましたが、特にこれといった情報は拾えませんでした。
...2005/03/13(Sun) 05:12 ID:Narhdwhg    

             Re: 教えてください  Name:hiro
愛媛だから・・・というのは除いても(^_^;)、
どちらかといえば、「みかんの花咲くころ」の方が、
風景にもピッタリきますね。

ミカンの花が咲いている
   思い出の道、丘の道
   遥かに見える青い海
   お舟が遠くかすんでる。
...2005/03/15(Tue) 13:10 ID:/wpBgJmc    

             Re: 教えてください  Name:にわかマニア
 愛媛も静岡もミカンの名産地ですが,加藤省吾・海沼実コンビが生んだこの名作は,実は伊豆にゆかりが深い曲なのですね。
 敗戦直後の食糧難の時代に海沼の「赤飯を食わせてやるから」と誘われた加藤が,わずか30分で故郷の静岡のミカン畑を思い浮かべながら詞を書き,伊豆へ向かう車中で海沼が曲を付け,その晩,温泉につかりながら川田正子に出来上がった歌を教え,翌日,伊東から実況中継されたNHKの「空の劇場」で初演されました。
 なお,この歌の3番に「優しい母さん」という一節がありますが,戦災孤児たちの前で歌うときには「姉さん」と歌詞を差し替えて歌ったというエピソードもあるようです。
...2005/03/15(Tue) 17:35 ID:KtFPB3WI    

             Re: 教えてください  Name:say
「みかんの花咲くころ」というタイトルだったんですね。
個人的にはまったく知らない人が憶えやすい(動きが比較的ゆったりしているように記憶している)という点でこの曲じゃないかと勝手に想像しています。

でも男子で手遊びした事のある人います?
俺は一度もないなぁ。
だから逆にこのシーンが入っていたらもしかすると違和感を憶えていたかも。
...2005/03/15(Tue) 18:17 ID:PtyJaXoM    

             Re: 教えてください  Name:にわかマニア
 正確なタイトルは「みかんの花さく丘」ですね。

 あと,「男(女)で」とか「男(女)」だからといった性別で役割やイメージを固定するような問題の立て方は,慎まれた方が宜しいかと・・・
...2005/03/15(Tue) 20:00 ID:tv5Q/Gb6    

             Re: 教えてください  Name:say
タイトルのフォロー有り難うございます。

ちなみに性別によってイメージを固定するような書き込みですか?
単に過去の経験を問うただけですが。「男子で」と断らないなら質問する意味自体無いですし。
...2005/03/15(Tue) 20:59 ID:PtyJaXoM    

             Re: 教えてください  Name:hiro
手遊びは幼稚園に通っていた頃、やった思い出がありますし、どういうものかも一部思い出せます。
サク&亜紀も、手遊びを覚えたとすれば、世代的に幼稚園(保育所)でのお遊戯でしょう。
第5話では、今サクと明季とのやりとりや、夢島に行くまでの部分に結構時間を使っていて、案外、夢島の部分、特に海で遊んでいる箇所は短いのですよね。
(映画はもっと短いですが・・)
実際は長い時間遊んだのを、短い時間で表現したため、遊びの一つ一つを数秒ずつダイジェスト的に繋いだので、手遊びのシーンは挿入しづらかったのでしょう。

お遊び:
夢島の海と掛けて、「H2」と解く
そのこころは、
どちらも"海草"シーンがあったようで・・・
お粗末(^_^;)
...2005/03/15(Tue) 21:03 ID:2gtMLxNs    

             Re: 教えてください  Name:にわかマニア
 sayさんに悪気がないのは承知していますが,「手遊び=女子のやること」という「社会通念」という名の「バイアス」がかかっていないかということです。誰のどの発言がということではなく,私たち自身が日頃から気をつけておかないと,知らず知らずのうちに,そういう固定観念にとらわれた見方しかできなくなってしまうという問題提起です。
...2005/03/15(Tue) 21:04 ID:tv5Q/Gb6    

             Re: 教えてください  Name:say
なるほど。
バイアスがかかっていないかと言われればかかっているでしょうね。ただ表現としては「一般的に女子の好む遊び」といった感じです。
ちなみに私は小学6年頃までウルトラマンなどよりキャンディキャンディのような所謂少女向けアニメのほうが好きな奴でしたので決めつけるような観念はありません。
逆に普段「男だから云々」という文句に怒りを覚えているくらいですから。

ところでにわかマニアさんはこのような差別に繋がりそうな事にとても敏感ですね。
それは仕事柄ですか?
...2005/03/15(Tue) 21:58 ID:PtyJaXoM    

             Re: 教えてください  Name:にわかマニア
>差別に繋がりそうな事にとても敏感ですね。それは仕事柄ですか?

 ある労組の「人権問題担当」執行委員を長く勤めていました。
...2005/03/15(Tue) 22:18 ID:tv5Q/Gb6    

             Re: 教えてください  Name:say
>ある労組の「人権問題担当」執行委員を長く勤めていました。

にわかマニアさんの書かれる文面やその傾向の理由が少し分かったように思います。



>hiro さん
>手遊びは幼稚園に通っていた頃、やった思い出がありますし、どういうものかも一部思い出せます。
>サク&亜紀も、手遊びを覚えたとすれば、世代的に幼稚園(保育所)でのお遊戯でしょう。

私も世代的には同じなんですが、幼稚園ですか。
幼稚園の頃の記憶というと殆ど好きな子と手を繋いで帰ったなど、好きな子についてものばかりでお遊戯については何も憶えていないですね。(--;
...2005/03/15(Tue) 23:17 ID:PtyJaXoM    

  [ 一覧に戻る ]